【疑問】特売じゃない椎茸でも周回するべきなのかな?
記事上
人気記事ランキング
- 27: 名無しさん 2021/04/05(月) 13:45:09.51
- 300周位でだいたい一万くらい石手に入った
特売椎茸の支出を引いたら6000石くらいなのかな
30回くらい何も出なかったら心折れるけど、実質地下遺跡を常設にして、お得な有償石しないと誰も課金しないだろうな - 28: 名無しさん 2021/04/05(月) 14:13:07.19
- もう500椎茸使ったけど8000しか溜まってないぞ
明らかに上振れだろ - 30: 名無しさん 2021/04/05(月) 16:26:43.45
- 毎回思うけど、特売じゃない椎茸でも周回するべきなのかな
終了未定なら土日分だけで良いや
壺は買ったけど300周で一万弱ならリスクは冒したくないな - 31: 名無しさん 2021/04/05(月) 16:46:54.84
- 通常椎茸の価格で計算して判断しろ
200石で11周だから300周なら原価5460分がマイナスだ
自分の運を信じるなら同じ確率なら増える一方だろところが俺みたいな運がない奴の場合500周=原価9100で
明らかに原価割れしてる
特売しいたけじゃなかったらキレてるレベル - 34: 名無しさん 2021/04/05(月) 20:11:51.28
- 特売の買い溜めしてるなら回ればいいと思うけど
回しきれんからいいや
デイリーだけでちょっと出たらラッキー程度だわ
前回の遺跡キャンペーンからログボで溜まってた20数個消費がかなりしんどかった
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617359406/