【指摘】このオートの仕様のおかしいと思うwwwwwwwwww
記事上
人気記事ランキング
- 439: 名無しさん 2020/10/29(木) 00:22:56.14
- ■■■
■■■前2*3のスキルでオートして
↓↓
↓↓敵がテトリスのZブロック配置(下向き)にいるとき
左から3匹狙う時があるのはなんでだ?移動距離は足りてるんだから4匹攻撃しなきゃおかしいだろ
新オートのバグの一つか - 449: 名無しさん 2020/10/29(木) 07:32:56.21
-
>>439
新オート挙動優先順
①向き倍率正面100% 側面110% 背面130%の合計値
②上記すべて同条件ならスキル1
③スキルを打つ位置への移動距離補助と攻撃の区別はない
スキルを撃てる相手なら敵と味方の区別もないTwitterでnから始まる人が解明したやつ
- 451: 名無しさん 2020/10/29(木) 07:41:05.28
-
>>449
じゃあ520%と330%だからますます側面から攻撃するのはおかしくね? - 452: 名無しさん 2020/10/29(木) 07:45:46.73
-
>>451
すまん、Zブロックの配置ってのがよくわからん - 453: 名無しさん 2020/10/29(木) 07:49:15.78
-
>>452
図示してあんじゃん
俺も全然しらないけどこういう配置のことでしょ - 455: 名無しさん 2020/10/29(木) 07:55:27.83
-
>>453
あーちゃんと見てなかった、わざわざありがとう
なんでだろ、ほんとに全員下向いてたのか疑ってしまうな
俺はこの法則知ってからそんなわけわかんないこと起きてないけど - 457: 名無しさん 2020/10/29(木) 08:05:26.60
-
>>455
そもそも、この場合向きがどうだったかはあまり重要じゃないと思うぞ - 458: 名無しさん 2020/10/29(木) 08:26:42.92
-
>>457
そうね、なんでだろ
法則がなんかまちがってるか、彼の言う前提条件に間違いがあるのかどっちかだね - 457: 名無しさん 2020/10/29(木) 08:05:26.60
-
>>449の条件で最大数狙わなくなるのって敵が5体以上の時だろ
正面4体>背面3体なんだから
相手がどんな向きだろうが4体攻撃しなきゃおかしい - 450: 名無しさん 2020/10/29(木) 07:34:21.47
- つまりより多く敵を巻き込むてのは結果的にそうなる事が多いってだけで正確には違う
- 456: 名無しさん 2020/10/29(木) 08:00:03.12
- zブロック…
ボーボボネタかと… - 460: 名無しさん 2020/10/29(木) 08:59:21.61
- まあ手配書でもドミニクで撃ち漏らしたやつを菱形スキルで横に回るときと正面から撃つ時あるから法則性がわからんのよね
- 461: 名無しさん 2020/10/29(木) 09:15:11.37
- あとあれ移動距離(3平方)が近くなる立ち位置優先ってあるけど
味方を壁にして直線距離8マスの敵Aと直線距離10マス以上の敵Bに対してオートスタートすると
何故かBの敵殴りに行ったりするから
今までとは違う優先順位あるのは間違い無いよ
遺跡50Fでレベッカかヤグンを1に配置して移動9でオートスタートすると何故か右の犬狙う
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603282318/