【相談】模造ラマダって+5を目指すべき?みんなの意見がこちらwwwwww
記事上
人気記事ランキング
- 218: 名無しさん 2020/08/27(木) 21:49:08.86
- ちょことアニバーサリーククルに模造ラマダ装備させてますが、大量にあるので+5を目指すべきか悩んでます。
初心者でまだ全然装備もない状態なら十分使える性能ですよね? - 220: 名無しさん 2020/08/27(木) 21:58:31.86
-
>>218
いいんじゃないか
不要になった頃は分解すればいいし
でも改造は蒼シリーズの武器と防具優先な - 222: 名無しさん 2020/08/27(木) 22:04:34.28
-
>>220
分解すると強化素材が帰ってきたりするんですか?
蒼シリーズを優先で改造して、その次に模造装備を改造します! - 227: 名無しさん 2020/08/27(木) 22:26:41.89
-
>>222
帰ってくるんではなく「すごい鋼」っていう魂装備の改造素材を生成できる
まぁ魂がダブついてくるのはかなり先だと思うから模造品を当分は使えばいいよ - 232: 名無しさん 2020/08/27(木) 23:03:02.68
-
>>218
ギルドでもらえる設計書で作成できる防具と比較すると使える性能ではあるけど改造してまで使う性能かと聞かれたら返事に困るな
初心者なら強化素材も溢れてることはないだろうし枠圧迫してないなら武器強化が優先されるし - 225: 名無しさん 2020/08/27(木) 22:22:13.43
- 模造はホルンの杖が+5にしたらギリギリ使えるかな?って程度
すご鋼も蒼撃ガチャでぼこぼこ出るからもうわざわざ+5にして分解とかしなくてもいいんでないかな… - 228: 名無しさん 2020/08/27(木) 22:27:50.44
- 模造ホルンはむしろ、クリティカル低下用に無強化無改造でいくつか残しておきたい
- 229: 名無しさん 2020/08/27(木) 22:33:27.99
-
>>228
本家ホルンあるなら不用だね
クリ低下率も劣るしただ魂600で本家2本入手するより格段にコスパが良いのは理解できる
- 231: 名無しさん 2020/08/27(木) 22:42:06.73
- 百鬼隊の具足+5が攻撃力314で模造品のラマダ拳法着+5も同攻撃力で補正3%(格闘家で13%
)、カルネージアーマー+5が攻撃力439だから補正込みで考えたら
ラマダ拳法着(装備込みで攻撃力4000以上)>カルネージアーマー>ラマダ拳法着>百鬼隊の具足
になるんかね? ラマダ拳法着は多少最大MPが上がる点も魅力かもしれない - 233: 名無しさん 2020/08/27(木) 23:07:59.06
-
>>231
ぐえぇ
模造ラマダ+5にして残しとく結論に至ったわ
いつか刺さればいいし、邪魔だったら砕くわ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598448932/