【疑問】なんで音楽使えないの?版権の問題?
記事上
人気記事ランキング
- 614: 名無しさん 2020/07/02(木) 18:30:50.25
- リリース当初も声とBGMは叩かれてたな
4将軍とかの過去作大ボスらレイドバトルとかで実装してあのBGMで来て欲しいとか意見あったけど現実はこれw
リリース時の期待はもう微塵もないな - 617: 名無しさん 2020/07/02(木) 18:38:33.38
- アークの戦闘BGMで好きなのは2のトココ村のスライム戦のBGMと
3のアカデミー戦かなあ
わかる人いたら嬉しい - 628: 名無しさん 2020/07/02(木) 19:46:49.41
- トッシュは5回も切っといて一撃とか言っちゃうおバカさんだからね
当時のBGM入れて欲しいね - 677: 名無しさん 2020/07/02(木) 22:50:06.61
- なんで音楽使えないの?版権の問題?
サーバー貧弱なのもそうだけど、やたらケチり過ぎだろ? - 680: 名無しさん 2020/07/02(木) 22:51:50.64
-
>>677
スマホゲーの音楽の使用料はなんかエグくなるってここで教えてもらった - 688: 名無しさん 2020/07/02(木) 23:03:18.63
-
>>680
なら、ロマサガなんかサービスしまくりじゃん
要望で各戦闘曲に合わせた勝利音楽にしてくれって言ったら、要望多かったらしく一部で実装されたし。
つまりはガチャの儲けとかを音楽とかに費やしたくないクソ運営が作ってるってことでしょ?
だいたい、本当にシナリオとかキャラの性格とか、1から3プレイした上でやって無いの丸わかりなんだよ、嫌気するわ - 691: 名無しさん 2020/07/02(木) 23:14:00.27
-
>>688
アークザラッドの楽曲はJASRAC信託曲で、ロマサガはそうじゃないという違いがある - 692: 名無しさん 2020/07/02(木) 23:23:26.57
-
>>691
なるほど - 693: 名無しさん 2020/07/02(木) 23:24:56.76
-
>>688
ゲーム会社の社員が作った曲はゲーム会社が管理するので使い放題だが外注はJASRAC管轄になる
スマホゲー用に新規作曲してないJASRAC管理曲はべらぼうな使用料が掛かる設計、という話があったはず - 689: 名無しさん 2020/07/02(木) 23:08:58.57
- 安定した売り上げが続いてるタイトルだったら
BGM復刻とかあったかもしれんがその可能性はもうないだろうな
今やアクティブ約1万人くらいっしょ 全盛期の1/3以下 もうダメ - 694: 名無しさん 2020/07/02(木) 23:27:26.23
- ゲーム音楽って続編で自由に使えなくなるからって理由で
JASRAC信託されないって聞いたことあるんだけど
(ゲーム音楽のMIDIサイトをJASRACが殲滅していったとかいう流れで聞いた)
アークザラッドが信託しちゃったのはなんでなんだろうか - 698: 名無しさん 2020/07/02(木) 23:36:32.79
- 作曲のT-SQUAREがミュージシャンだからじゃない?
- 701: 名無しさん 2020/07/02(木) 23:54:30.84
- アークRの曲で良いと思ったのは起動時と記憶浄化画面のみで他は聴きたくないからオフ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1593067950/