【疑問】何でこのゲーム、オートがこんなアホなんだろう
記事上
人気記事ランキング
- 897: 名無しさん 2020/06/25(木) 08:07:52.11
- 何でこのゲームオートがこんなアホなんだろう
これが苦痛でやめた人もいるんじゃないか - 902: 名無しさん 2020/06/25(木) 09:02:30.55
- オートの挙動は解説してるとこあるからそれ見ながら編成すればええ
- 903: 名無しさん 2020/06/25(木) 09:11:57.53
-
>>902
そういうことじゃないでしょ
こういう手合いが言ってるのは頭使わずにCPUが考えて最高率で攻略してほしいってことなんだから
自分からゲームの仕様に合わせにいきたいわけじゃない - 904: 名無しさん 2020/06/25(木) 09:14:01.93
- オート機能はアークナイツを見習ってほしいわ
- 905: 名無しさん 2020/06/25(木) 09:23:39.75
- 何度も言われてるがオートが有能だと闘技場でもランイベでも敵が面倒になるぞ
- 906: 名無しさん 2020/06/25(木) 09:26:30.06
- だからこそのアークナイツ方式や
クリアした時の行動を記憶してそのまま動いてくれる - 911: 名無しさん 2020/06/25(木) 09:47:55.78
-
>>906
アークナイツ知らないけど乱数やブロック反撃ランダムヒットのスキルで一戦一戦に微妙に差異が出るアークザラッドでそれは無理でしょ>>910
Twitter見なきゃいけないじてんで楽じゃないじゃん - 918: 名無しさん 2020/06/25(木) 10:21:08.00
-
>>911
逆に聞きたいんだがスマホのSRPGで自分で何も考えず人が構築したのも一切必要なくて敵も味方も有能なオートなのに最効率でオートで勝てるゲームて何があるの? - 919: 名無しさん 2020/06/25(木) 10:35:40.35
-
>>918
そういうオートを作れって言ってるんだろ
わがままな客は
そういうオートがないからアークRは廃れたんだってよ - 909: 名無しさん 2020/06/25(木) 09:35:01.53
- だから基本的に広範囲キャラじゃないと当たりになりづらいんだよな
いくら火力高くても単発じゃオートで1人突っ込んで返り討ちに遭いやすいから。
シミュレーションゲームじゃ性質上しょうがないんだけどさ
そういう意味では今回のシャンテはほんとね… - 910: 名無しさん 2020/06/25(木) 09:36:57.35
- 人が減ったのはオートのせいじゃないと思うけどな
ノルの0.185とかバグありきのランイベとか毎日休むことなくランイベだったり色々だな
だいたい楽にやりたいならTwitter見ればオート構築してくれてるし - 921: 名無しさん 2020/06/25(木) 10:47:11.81
- スマホゲームはライトユーザーが大半だろうから人選ぶようなのはあまりよくないだろうけど、そんな有能オート何も面白くないと思うんだが
- 923: 名無しさん 2020/06/25(木) 11:08:26.50
- オートが有能かどうかよりも、何度もオートさせるような煩わしいまでのランイベやら
収集やら闘技場が問題だと思うんだが
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592061331/