【議論】新シャンテは強いのか?
記事上
人気記事ランキング
- 864: 名無しさん 2020/06/24(水) 22:26:20.88
- 被クリティカルなんていうステータスがあったのか
そういえばクリティカル率ってどうやってみれるのか分かる人いる?
覚醒クリティカル率アップがあってもどれくらい上がってるか分からないんだけど - 867: 名無しさん 2020/06/24(水) 22:28:42.23
-
>>864
クリティカルマス1つにつき5%アップらしい
それで計算するしか……
クリティカルに当たりやすい効果付のスキルは10%アップらしい - 868: 名無しさん 2020/06/24(水) 22:32:01.01
-
>>867
ステータスで見ることはできないのね
サンクス - 869: 名無しさん 2020/06/24(水) 22:34:30.08
- クリティカルしやすい攻撃の上昇率、最初期の検証じゃ33%辺りの数値が出されてた覚えがあるけど
今って個別で設定されてるのか? - 870: 名無しさん 2020/06/24(水) 22:37:03.46
- 全弾クリなら1150%+デバフでトッシュ超えるかもね
シングの付与時間が2ターンとして
5ターン目一杯使うなら護符かシャツかバトンを2個要るな
クリ上昇が25%としたら被上昇25%と合わせて50%くらいになるのか?
シングはダメージなし?この辺も情報来ないと判断つかないな - 873: 名無しさん 2020/06/24(水) 22:49:55.84
- でもスキル倍率よりも攻撃力アップのが強くない?
攻撃力3000とスキル150として
攻撃力150%アップの場合
3000×2.5×1.5=11250
スキル150アップの場合
3000×3=9000計算違う?
もしかして精霊守護はバフと違って150%アップは1.5の計算? - 874: 名無しさん 2020/06/24(水) 22:54:58.36
- ああごめん今回の場合はスキル80%か
3000×2.5×0.8=6000
3000×2.3=6900だからスキルアップだった方が強いのか
まぁ実際には攻撃力アップだから意味のない比較だけど
- 875: 名無しさん 2020/06/24(水) 23:04:27.62
-
まあよくある勘違いだけど、注意点としては
バフ扱いで当然200%制限に引っかかるってのもあるな - 882: 名無しさん 2020/06/24(水) 23:44:57.83
- 被クリの計算によるけどメインアタッカーの装備をクリ盛りにする必要無くなるのはかなりでかいと思う
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592061331/