【疑問】石減らして闘技場楽になった?
記事上
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1582531661/
- 670: 名無しさん 2020/03/01(日) 19:15:50.69
- 石減らして闘技場楽になった?
絶対に勝たなきゃきいけないというノルマは減ったけど、ボナ3でも余裕だからココナとサイドとかの遭遇率はむしろ上がった気がする - 671: 名無しさん 2020/03/01(日) 19:17:21.43
-
>>670
めっちゃ楽だわ
ボナ4でもだいたい金曜か土曜頭に終わってもう球置いてリタイアするだけだし - 672: 名無しさん 2020/03/01(日) 19:22:18.49
-
>>670
全員生存ボーナスとか逃しても
余裕があるのがでかいかな - 673: 名無しさん 2020/03/01(日) 19:28:08.12
-
>>672
まあ、たしかに土曜日には終わるし、生存ボーナス逃しても良いから参加証買わなくて良いのは大きいね
ただ、速さが足りなくて負けることも多くなったのが少しストレスかなぁ - 674: 名無しさん 2020/03/01(日) 19:28:13.43
- ただ楽は楽だけど750じゃなく1000でよかったんじゃないか感はあるな
これ来たら10連回せるていうのがある方が
自分は溜め込んでるけど - 692: 名無しさん 2020/03/01(日) 20:59:57.25
- まぁもう殆どの人が体感している通り
連勝すればするほど連勝中の人と当たる仕様だから
よっぽど「お互い弱いキャラで連勝目指そうぜ」みたいに呼びかけない限り無理だろうね
それに悪乗りする形で強キャラで100連勝目指す奴出てくるだろうし - 701: 名無しさん 2020/03/01(日) 21:32:07.42
- 100連勝するくらいなら感謝の遺跡CP周回した方がまだ現実的に思える
- 702: 名無しさん 2020/03/01(日) 21:34:02.55
- 実力が伴ってるなら流石に100連勝の方が時間効率いいだろ
遺跡はそもそも100連勝の2万石分稼ぐのに何時間張り付けばいいんだって話 - 703: 名無しさん 2020/03/01(日) 21:36:11.37
- そもそも100連勝が現実的じゃない以上0石だと思う
遺跡は途中であきらめても少しは増えるし - 706: 名無しさん 2020/03/01(日) 22:01:40.33
-
>>703
いや100まで到達できなくても連勝途中で何回かたっぷり石もらえるだろ - 709: 名無しさん 2020/03/01(日) 22:06:06.51
-
>>706
ああ、そういう意味なら何度かは挑戦してもいいかもしれないね
何度かいいところで連勝切れて、復帰してるときの虚無感半端なかったからなぁ
最後の方登り切れないなら参加賞の無駄だし自分の時はグエルと賜りで耐えてたから今の環境じゃ消し飛ぶな
- 704: 名無しさん 2020/03/01(日) 21:52:53.03
- 100連勝できたの去年の2月くらいだった
あの頃は無敵グレーゴルがいたら何とかなった
賞品の石をアニハルとアニミズに注ぎ込んだ過去の自分には殺意を覚えるけど - 712: 名無しさん 2020/03/01(日) 22:22:32.96
- 闘技場の改善?で参加賞が価値がなくなった一方でボータイが不確かな今挑戦権の価値が上がったね
レイドでは挑戦権を破かないと報酬の精霊石貰えないし、グルガの浄化を考えると少なくとも100枚以上は手元に残しておきたいんだよね