【議論】原作知らないでプレイしてるからキャラがどうこうとかどうでもいいんだがwwww
記事上
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539751555/
- 488: 名無しさん 2018/10/18(木) 08:09:43.86
- 原作知らんからキャラに思い入れなんかない。ゲームだし、使い勝手の良いキャラ使うだけ。人権に成り得るキャラなら迷う事なくリセマラするだけ。ノルは微妙だったけどw
- 490: 名無しさん 2018/10/18(木) 08:12:03.83
-
>>488
原作知らないのにこのゲームやってて楽しいの?
不思議なんだけど
評価してるのどの辺? - 495: 名無しさん 2018/10/18(木) 08:16:08.09
-
>>490
オリジナルなんてみんな思い入れゼロから始まるしゲームシステムが楽しくてやるでもいいでしょ - 498: 名無しさん 2018/10/18(木) 08:18:42.50
-
>>495
システム楽しいってのは同意なんだけど
オリキャラも原作キャラと何らかの接点があって原作プレイ済奴はそこを楽しむもんじゃん
だからそこに意識がいかない人がプレイしてるのが単純に不思議だっただけ
ケンカ売られたおもってたらスマンネ - 497: 名無しさん 2018/10/18(木) 08:17:42.34
-
>>490
おっしゃってる意味がわかりません。あなたも原作知らないで面白そうなゲームならちょっと触るぐらいした事あるでしょ?
このゲーム、面白いと思ってやってない。暇潰しには最適過ぎるからやってるだけ。 - 499: 名無しさん 2018/10/18(木) 08:19:48.61
-
>>497
> このゲーム、面白いと思ってやってない。暇潰しには最適過ぎるからやってるだけ。最上の評価やんワロタ
- 500: 名無しさん 2018/10/18(木) 08:23:59.41
- そういう日常のルーチンに入り込める作品が一番って言うよな