【攻略】オートザラッドしたいならあのキャラは必須だわwwwwww⇐遠距離なのに?
記事上
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539658327/
- 141: 名無しさん 2018/10/16(火) 16:30:38.85
- 全く無知だった頃はエアプの評価を鵜呑みにしてサイドを放置してたけど
次第にこのゲームはハームザラッドでありオートザラッドであると理解し、同時にサイドの有用性に気付く移動+1持ちで遠距離、手動も何度でも使える中範囲攻撃持ち
典型的なサブキャラみたいな顔してるけど滑車の潤滑油みたいな存在で周回の鉄板レギュラーだわ - 143: 名無しさん 2018/10/16(火) 16:32:57.69
- オートザラッド理解したやつが手動でのメリット強く推してて草
- 145: 名無しさん 2018/10/16(火) 16:35:35.61
-
>>143
ついでに他の良いところあげただけだろ
一々噛みつくなよ - 146: 名無しさん 2018/10/16(火) 16:36:21.24
- サイドは叩け
そしたら強い専用装備もらえるだろ - 147: 名無しさん 2018/10/16(火) 16:36:48.61
- サイドは徐々に強さが理解されていった良キャラだよな
- 149: 名無しさん 2018/10/16(火) 16:38:29.68
- オートザラッドならナヲだろ
- 150: 名無しさん 2018/10/16(火) 16:38:30.28
- サイドは誰が見ても弱キャラやろ
だから専用武器で弱さを補える性能よこせ - 151: 名無しさん 2018/10/16(火) 16:41:35.57
- MP20スキルってこのゲームで最強クラスの個性ではあるからな
百人切りみたいな戦闘が来たらサイドリア無双になるだろうし - 153: 名無しさん 2018/10/16(火) 16:48:00.75
- サイド覚醒していいの?
- 156: 名無しさん 2018/10/16(火) 16:53:47.91
- サイドは周回の滑車として利用するなら
武器マスと移動+1マスだけあけるのが効率いい気がする
まぁ★5大マス×2だからそれだけで7200は必要なんだけど - 159: 名無しさん 2018/10/16(火) 16:58:59.01
- オートザラットって反撃が重要なんじゃないの…?
遠距離の時点でちょっと敬遠するのだけど - 167: 名無しさん 2018/10/16(火) 17:08:28.80
-
>>159
敵が9マス先にいる場合
味方4マス移動→敵4マス移動→敵攻撃→味方反撃
味方7移動→味方攻撃
ターン終了処理とかは相当短いけど
敵の攻撃演出まるっとカットできるのは
ハムハムにとってとても大きい - 170: 名無しさん 2018/10/16(火) 17:12:21.36
-
>>167
敵1体じゃないしサイトさんだけ7マス進んだら殴られ放題にならないの? - 176: 名無しさん 2018/10/16(火) 17:20:34.83
-
>>170
先行するタンクバッファーデバッファー組がタゲられやすいし
わりとワンパンくらいは余裕で耐える
そんな体感 - 184: 名無しさん 2018/10/16(火) 17:28:05.81
-
>>176
暇だし撮ってみたわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1668604.mp4
戦闘開始からwinまで約50秒
そもそも5人がいいのか1人がいいのかもよく分かってないけど
サイトさん上手く使えば30秒とか行けるかな? - 197: 名無しさん 2018/10/16(火) 17:36:08.37
-
>>170
他の味方が近い敵から順番に倒した後に
残った敵とサイドの距離が9マスって状況考えてくれ - 200: 名無しさん 2018/10/16(火) 17:40:07.45
-
>>197
叩き台として動画出したから別にこのステージじゃなくていいけど
具体的にどれくらい短縮出来るのか結果出してくれ
サイトさん嫌いじゃないから大幅短縮出来るなら次に覚醒させたい - 221: 名無しさん 2018/10/16(火) 17:54:34.00
-
>>200
サイド必須じゃないパターンで悪いけど
覚醒赤上級は遠距離6マス移動がいると
オートで手動リアリアに迫る
これは反撃パだと不可能な効率7マス遠距離は遺跡イベントで輝くフロアもあったはず
今後のハムハムポイントで生きる可能性は十分にあり - 229: 名無しさん 2018/10/16(火) 18:01:27.45
-
>>221
…?現状じゃ劇的に変わる所ないってことか…?
頼むよ検証ニキ皆があっと驚く結果出してくれよ
これじゃあわざわざ叩かれるために動画出したのが馬鹿みたいじゃないか - 245: 名無しさん 2018/10/16(火) 18:22:44.52
-
>>229
現状の劇的な効率アップはパッとは思いつかないなー
実際サイド欲しいと思ったのは遺跡周回の時に宝全回収ルート模索してた時くらいか
サイドいれば4Fで1ターン目に下の宝箱回収できるから2ターンが簡単だった
話題には上がることがなかったけど6Fも移動7キャラがいれば2ターン全回収スコア100できてた
可能性は十分に秘めてるというのを言いたいノルがいればもちろんいい
両方いればさらに可能性は広がる - 251: 名無しさん 2018/10/16(火) 18:26:55.56
-
>>245
なんか俺が悪かったよ…突っかかってごめんよ
そのうち敵全部遠距離みたいな嫌がらせMAP来るかも知れないしな
遺跡6Fは移動力7使わないでも2ターン宝箱回収スコア100出来るよやってたよ - 264: 名無しさん 2018/10/16(火) 18:35:45.02
-
>>251
移動力7なし2ターンは自分もやってたけど
なんというか、7マス遠距離がいるだけで
パターン構築がすんごい楽になるのが大きいあーノルかサイドがいればこうするだけで簡単にこの敵倒せるのに!
みたいなのを減らせるだけで胃にやさしくなれる - 266: 名無しさん 2018/10/16(火) 18:39:12.76
-
>>264
フルオートで音をSEだけONにしてティラリンっていうまで画面みないのおすすめ - 268: 名無しさん 2018/10/16(火) 18:43:07.35
-
>>266
ターン数スコア気にしないならそれでいいよね
あくまでオートで必要スコアを稼ぐためのパターン構築のお話なのでちなみにブロック率調査にはBGMオフにして
ブロック時限定のボイスでカウントするのがおすすめダゾっ
みんなも 調査 やろう - 273: 名無しさん 2018/10/16(火) 18:46:13.91
-
>>268
ああ、調査ニキだったのかいつもお世話になってます - 261: 名無しさん 2018/10/16(火) 18:32:57.01
-
>>245
その頃には次の移動7キャラ出てるから心配いらないよ☆ - 258: 名無しさん 2018/10/16(火) 18:30:27.94
-
>>229
サイド推しの動画ならようつべであったよ
サービス開始の頃のやつ
50秒は切れると思いますキリッみたいなやつ
でも確かリアと2枚看板だみたいな紹介だったから、移動7は関係ないかも - 162: 名無しさん 2018/10/16(火) 17:00:17.29
- サイドさんはハルトよりも主人公っぽいボイスと、わりと万能な能力とスキルという実質主人公だぞ
- 165: 名無しさん 2018/10/16(火) 17:07:09.12
- 黒騎士が登場する時、サイドはいつもいない
つまり… - 166: 名無しさん 2018/10/16(火) 17:08:06.22
- サイドさんは☆5のハーフアップが至高だぞ