【指摘】3やって「アークは2までだな」って思ってそれ以降やってない人って多そうw
記事上
人気記事ランキング
- 896: 名無しさん 2021/06/09(水) 01:14:11.65
- 3やって「アークは2までだな」って思ってそれ以降やってない人って多いんじゃない?
- 900: 名無しさん 2021/06/09(水) 07:25:43.24
- >>896
俺や - 897: 名無しさん 2021/06/09(水) 01:24:16.83
- 2すらクリアしてなくてすまん
毎回ガルアーノ倒したら満足してしまってそこから続かないんだ…
結末は知ってる - 898: 名無しさん 2021/06/09(水) 01:48:41.05
- 3好きなのはアレクが主人公のまま最後まで行けるから好きだったのかもしれない
2はエルク主人公と思ってやってると白い家編終わったらアーク主人公かよって空気になるし
Rも最後はやっぱりアークが主人公となるよりはハルトに頑張って貰いたいところだ - 899: 名無しさん 2021/06/09(水) 06:45:49.22
- すまん、アーク大好きでワンダースワンまで買ったけど、ジェネレーションはやる気にならなかった
rでコラボやってくれ - 901: 名無しさん 2021/06/09(水) 08:28:45.05
- ジェネまでやったけどアークはⅡまでって認識
- 902: 名無しさん 2021/06/09(水) 08:40:51.11
- 1と2が本編でシリーズ完結
モンゲ・ファンディスク
3は外伝、シリーズとして見なければ良ゲー
機神復活、2の続編というか外伝 良シナリオ
黄昏 時代が離れすぎてるしアークじゃなかった
ジェネレーション 黒歴史
2以降で1番面白かったのは個人的にはrなんだけどサ終 - 907: 名無しさん 2021/06/09(水) 18:47:58.06
- 黄昏は戦闘システムとキャラが
駄目だった
人間側のカーグに共感持てないし、モンスターが千年で魔族に進化してるし、仲間も思い入れそれほど無いなぁ
アークのナンバリングタイトル貰ってないけど、今更やり直したくないかも
精霊の黄昏という通り、精霊と人間の関係が失われる重要な話なんだろうけど - 911: 名無しさん 2021/06/09(水) 19:45:25.62
- >>907
モンスターの進化は、結晶化した精霊に触れて知性を得たとかそんな感じだったような
魔族側のストーリーは好きだけど、人間側のストーリーはどうも面白くない感はある - 913: 名無しさん 2021/06/09(水) 20:26:08.46
- 黄昏は両方を行ったり来たりしてたヒロインがうざかった事しか覚えてない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619441530/